*当社は雪かき・除雪のシーズン契約は行っておりません

![]() |
2013年1月13日 UHBテレビ |
![]() |
2013年1月9日 UHBテレビ |
![]() |
2011年1月25日 UHBテレビ |
![]() |
2011年1月20日 |
![]() |
HBCテレビ「Hana*テレビ」
危険で 困難な雪庇(せっぴ)落としの依頼が入り、現場に急行した時の模様です。便利屋の動き・周囲への気配りが注目されました。 |
雪かき・除雪が堂々の第1位です。
人気サービスTOP3
当社は札幌市/北広島市/小樽市/岩見沢市/江別市などを
活動範囲とする、
個人向け除雪業者です。
札幌市で高く評価されている雪かきサービスや屋根の雪下ろしサービス
に加え、水道管のトラブル処理なども対応しております。
特に強いのが個人宅での屋根の雪落とし |
---|
高齢化社会に突入した日本。それは北海道は札幌でも例外ではありません。 独居老人という言葉や孤独死という言葉が出るほど高齢化の波は止めることができません。 とりわけ北の国札幌では冬になると雪が降り、豪雪暴風ともなると家の外への買物も大変であり、雪雲が去り太陽が出たとしてもその光に照らされるは一面の雪の山であり、 ![]() ![]() 除雪・雪跳ね・雪捨て・屋根の雪降ろしという重労働が発生します。積もった雪でも大変なのに、せっぴ(雪庇)やツララ(氷柱)の氷砕き作業は危険を伴います。 それはご高齢の方や女性の方には大変であることは言うまでもなく、男性にとっても簡単に安全に作業できるものでもありません。 そんなときこそ、個人宅に強い当社札幌除雪.comにお任せ下さい。除雪一日平均10件~20件、雪の多い年にはシーズン1,000件に届く勢いで出動していることもあります。 |
雪庇(せっぴ)は本当に危険! |
---|
屋根に降り積もった雪が風下側に向かって大きくなり、庇(ひさし)のように張り出した状態の事です。 強度が低く、大きくなると雪のかたまりが落下してしまい、車などや窓の損害、通行人の人身事故などの危険があり大変危険です。特に北海道では雪庇の落下による事故・隣家とのトラブルなどが毎年後を絶ちません。 ![]() 雪庇落としなど早めの対策が必要ですが、雪庇を処理するために屋根に上がる事も大変危険です。 屋根から落下して大怪我を負う人も毎年大勢いらっしゃいます。 このような場合は、当社「雪庇落としのプロ」にお任せ下さい! ![]() |
雪かきをする時の基本アイテムの紹介
![]() 雪が降り積もった時にしなければならない事といったら、やっぱり雪かきです。 自分の家の前の道などは雪かきをしてあげないと雪が積もってしまって大変です。 また、雪かきをしないで放っておくと、雪が凍りついてしまうので、滑ってとても危険です。 ですから雪が降ったら自分の家の前の道は雪かきしておくというのは暗黙のマナーといったところです。 雪かきをする為の道具として、もっとも手軽でポピュラーな物といえばやっぱりスコップでしょう。 当社で利用しているアイテムを紹介いたします。 |
|
プラスチック製スコップ | |
![]() |
主に狭いスペースに利用します。 軽いサラサラな雪専門ですね。 |
鉄・スチール・アルミ製スコップ | |
![]() |
粗目雪が解けてもはや氷になってしまった雪ブロックを崩すのに利用します。 春先の氷割りシーズンでは鶴嘴(つるはし)も利用します。 |
ラッセル | |
![]() |
形状がラッセル車のような雪を退ける場合に長方します。 仕上げ時にも利用します。 |
スノーダンプ(ママさんダンプ) | |
![]() |
広範囲を一気にすくって捨てるダンプです。 |
スノーカート | |
![]() |
ダンプとは少々ことなる形状をしています。除雪現場により利用したりします。 |

雪かき・除雪を検討されている皆様へ
当社は札幌の除雪業者のパイオニア。特に雪かきは個人宅ユーザー様からとても熱い支持と絶大な信頼を受けており現在も雪かき依頼は拡大しております。雪が降る→雪かき依頼→直ぐに急行→至急作業というスピーディーさが売りです。
玄関・庭の雪かき、車庫の雪かき、春先の氷割り、そして屋根。業者ノウハウがあるからこそ、危険な屋根の雪落とし・氷柱(つらら)除去・雪庇(せっぴ)落としを安全かつ迅速に行えます。
また、社員間の知識共有・技術研修・特殊工具/小型除雪機/大型特殊車両といった除雪業務を円滑に行うためのバックアップも万全。
札幌市で除雪サービスをご利用されたことのないお客様はぜひ一度ご利用ください。常に念頭に掲げているのはお客様の予想を超えること。必ずや結果に満足していただけます。スタッフ一同除雪依頼を心よりお待ちしております。

